【再】実家暮らし始めました!!

しばらく実家を離れていましたが、この度【再】実家暮らしをスタートしました!今までは見えていなかった事、親の加齢や老後の事で悩む毎日。←あと、自分の再就職先についても。。。田舎実家暮らしの小さな気付き、不安や発見を綴っていきたいと思います*^^*

【暮らし】ピーラーで簡単に千切りキャベツを作る。

こんにちは、おでめです(◉_◉)

 

先日、『豚汁』を作ろうと思ったら、

根菜類のお値段がべらぼうに高く、驚きました。

 

『千切りキャベツ』を包丁で作る事は、

結構好きなのですが、時間がない時は、

やっぱり面倒に感じる事が多いです。

 

そう、そうなんです。

ここで『キッチン便利グッツ』登場です!!

 

【ピーラー】って、本当にたくさんの種類があるので、

迷ってしまいますよね!


 

薄く、ふわっとした仕上がりになります。

力を入れず、なでるようにするといい塩梅です。

※おでめ。個人談。

 

私の母親のこだわりは貝印なのですが、

切れ味が違うそうです。

 

私は、特にないのですが…

刃先に安全ケースとか付いていると、

収納の時、手を切る心配がないので好きです。

 

私、最初は怖くて【ピーラー】使えませんでした。

『包丁の方が、絶対安全!!』と思って^_^

 

でも、使い慣れてくると、便利ですよね♪

 

今は、皮をむいたり、千切りだけでなく、

いろんな形にスライス出来る、優れものも!!

 

『ワッフルピーラー』は、

パーティ気分なサラダが出来ます♪♪♪


 

 

私、購入して使用しているのですが、

ちょっとコツが必要というか…

不器用なので、うまく使いこなせていないです^_^

 

そういえば、一時期、私の周りで、

『野菜ヌードル』が流行していて、

こちらを使っている方がいました。

 

『ヌードルピーラー』


 

 

 みなさまオススメのピーラーは、ありますか??

 

お料理上手になりたいなぁ…^_^

 

❀ご意見やご感想、こんな方法あるよ!的なメッセージもぜひ❀
お問い合わせフォーム↓↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfezL1Y7OgSa1WlYY8MrNC9Wf70QzAUtU4OvW1Rab6RDOj4dQ/viewform?usp=sf_link

 

おでめ(◉_◉)

【庭いじり】先輩に、ラナンキュラスの育て方を学ぶ。

こんにちは、おでめです(◉_◉)

 

花粉症の季節、到来。

「今年は、例年より多い予想。」みたいです。

 

でも、毎年そんな情報な気が…

もう『とにかく多いんだ!』と覚悟して、

先日、病院に行ったら、病院大混雑でした!

 

お薬のお陰で、やや落ち着いていますが、

眠くって眠くって…zzz

 

みなさまは、大丈夫でしょうか??

 

花粉の季節は、お外へ洗濯物を干さないようにしたり、

外出の時も、マスクを手放さないようにしています。

 

症状も様々ですよね。

 鼻水や目のかゆみ、咳etc…

 

私は、風邪のような症状になります。

 

お外には出ないように、と思っているのですが、

つい、お庭に出たくなります^_^

 

園芸店で販売されているお花の種類も、

春に向けて、賑わっていました♪

 

先日ラナンキュラスを、

たくさん購入しました。

 

園芸店の醍醐味は、お庭好きの先輩と、

お話出来る事です。

 

話しかけて頂けることも多いのですが、

「育て方が分からない。」と相談すると、

みなさん快く、体験談を教えて下さいます。

 

ちなみに、ラナンキュラスの育て方は…

『球根なので、咲き終わったら、

そのままそっとしておく』のが、良いそうです。

 

※『球根にはお水NG。来年育ってきたら、

植え直してあげると、尚良し。』との事^_^

 

たくさん花を咲かせてくれるみたいで、

しばらく楽しめるようです♪


 

色の種類も豊富なので、好みのカラーを、

見つけやすいのもうれしいです♪

 

あ!!ラナンキュラスの花びらって、

薄くてとっても繊細なので、要注意です!

 

私は持ち帰りの時に、花びらと葉を

傷めてしまいました*_*

 

まだまだ素人で、上手く育てられていませんが、

とっても楽しいです❁❁❁

 

 地植えも楽しいですが、

お気に入りの植木鉢に植えるのも、

いいですよね^_^

 

…センス出ちゃいますけど。。。

 

あ、マーガレットデージーも、

色やフォルムがかわいくって好きです✿

 

みなさまのお花事情や育て方のコツ等、

ぜひ、教えて下さい^_^

 

❀ご意見やご感想、こんな方法あるよ!的なメッセージもぜひ❀
お問い合わせフォーム↓↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfezL1Y7OgSa1WlYY8MrNC9Wf70QzAUtU4OvW1Rab6RDOj4dQ/viewform?usp=sf_link

 

おでめ(◉_◉)

【防犯】『防犯砂利』について、簡単にまとめてみました。

こんにちは、おでめです(◉_◉)

 

『防犯砂利』って、ご存知ですか??

 

普通の砂利でも、歩けば音がしますが、

もっと大きな音がする『砂利』です。

 

実家も導入しようかと色々調べると、

『防犯砂利』も、いくつか種類があるんですね!

 

agripick.com

私、『防犯砂利』について、

あまりにも無知でした…*_*

 

こんなに量がいるなんて…

 

値段の事もあり、最初はガラス製の物

にしようと、思っていましたが・・・

kore-kara.com⇒こちらの記事、とても参考に

させていただきました!

 

実家の状況に、ガラス製の物は合わないかも…と、

別の素材で出来たものを、検討中。

⇒注意:あくまで、おでめ。の実家の状況に、

合わないというだけです。ガラス製品、とっても優れものです!!

 

家の外壁や他の装飾品のカラーと、

合ったものがいいのですが、

色の種類も豊富で安心しました^_^

 

~問題点~

 

◉雑草対策

『除草シート』が有効みたいです。

 

◉大量の砂利購入・運搬

⇒ ある程度の厚みが必要。

 

◉どの砂利がいいのか??

⇒色や素材、お値段etc・・・

 

ご高齢の方や、女性おひとりでの設置は、

難しい場合があるかもしれません。

 

業者さんにもお願い出来るようなので、

お願いしてみるのも、手かも・・・

 

あ!とても大切な『廃棄問題』です。

 

※一筋縄ではいかないようですので、

注意が必要です↓↓

yasuharazakka.com

⇒ 市町村に確認が必要そうです。

 

・・・そもそも、こんなことしなくっても、

安心・安全に暮らすことが出来たら、

いいですよね。。。

 

『防犯砂利』使用されたこと、ありますか??

ぜひ、体験談をお聞かせください^_^

 

❀ご意見やご感想、こんな方法あるよ!的なメッセージもぜひ❀
お問い合わせフォーム↓↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfezL1Y7OgSa1WlYY8MrNC9Wf70QzAUtU4OvW1Rab6RDOj4dQ/viewform?usp=sf_link

 

おでめ(◉_◉)

【暮らし】砂利の中の落ち葉を拾う方法。

こんにちは、おでめです(◉_◉)

 

3連休、雪や寒さの厳しい日々となりましたが、

みなさま、大丈夫でしょうか??

 

テレビのお天気情報をはしごして、

携帯でも天気をチェックしていました。

 

今日は、少し日差しが戻ったようでしたので、

お布団干したり、庭の手入れをしてみました。

 

秋の終わりに植えたビオラは、

花が咲き終わり、種が出来ていました

 

チューリップの芽が、たくさん出ています

水仙の葉も伸びて、つぼみも、ちらほら見えます

 

暦の上では『立春』を過ぎ、少しだけ、

春を感じるようになってきました

 

プリムラが弱っていたので、植え直して、

観察していたら、つぼみがたくさん出てきました

 

あ、大好きな梅の花も、少しずつ、

少しずつ、開花を始めています

 

梅の花って、フォルムがかわいいですよね^_^

 

・・・と、同時に雑草も元気に育っていて、

悩ましいです^_^

 

同じ植物なんだから、見守ってあげたい気持ちは、

山のようにあるのですが、そうもいかず。。。

 

目立ったところだけ、少しずつ引いています。

 

そして、もっと悩ましいのは、、、

落ち葉です。

 

『砂利の上の落ち葉』

すっごく、困ります。

 

ホウキではどうにもならないので、

手で拾うのですが…

 

大きい葉っぱならまだしも、

小さな葉っぱが、砂利の間に埋もれて、

取り出すのが大変です*_*

 

 

放置したいけれど、見た目が芳しくないので、

どうにか、地道に拾っているのですが…

 

「なにか、よい方法はないだろうか」と、

日々試行錯誤していますが…、

ないです!!

 

↓↓とっても素敵で、とっても参考になる記事を発見!

ホウキの違い、とても勉強になりました^_^

www.nishiharazoen.com

や、やはり、地道に拾うしかないのだろうか…


 

『ブロワ―』が効果的との事!

 

もっとちっさい、家庭用のブロワ―があったら、

いいのになぁ…-_-

 

しばらくは、人力で、

頑張ってみようと思います!

 

庭仕事って、結構中腰になる上に、

寒いので、腰がどうにかなりそうです。

 

まだまだ寒いので、風邪を引いたり、

お体壊されないようにしてくださいね!

 

❀ご意見やご感想、こんな方法あるよ!的なメッセージもぜひ❀
お問い合わせフォーム↓↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfezL1Y7OgSa1WlYY8MrNC9Wf70QzAUtU4OvW1Rab6RDOj4dQ/viewform?usp=sf_link

 

おでめ(◉_◉)

【迷惑行為】対策方法、教えて下さい!!

こんにちは、おでめです(◉_◉)

 

今週は、気温の変動が激しいようです。

みなさま、お体ご自愛ください。

 

本日、重暗い、心躍らない話題と、

なっておりますので、ご注意ください!!

 

最近、以前も記事も書いたことがあるのですが、

実家の隣人や隣人に関係する方々の、

我が家への立ち入りが続いています。

 

はっきり目撃したものもあれば、

音がしてみると、もういらっしゃらなかったり。

 

『見ていない』という事は、事実ではない可能性も

ありますが、状況や音から大変濃厚なものです。

⇒濃厚…で話す事は、問題があるのは、

重々承知していますが、この度は書きます。

 

それは、強い精神的苦痛や、

身の危険を感じているからです。

 

もし、ご自身の家がそのような環境であったら、

ゆっくりと家でくつろぐことが出来るでしょうか??

 

脱衣所やお風呂場・お手洗いの最中に、壁1枚、

隔てたところに知らない男性がいたとしたら。

 

お風呂場に入ると、知らない男性が、

こちらをじっと見ていたら。

 

隣人は、自分の家の敷地いっぱいに物を置き、

通れないので、私の家の敷地を通ります。

 

その物品の出し入れに、我が家に入ります。

 

ご商売をされているのですが、そのお客様が、

我が家に車を駐車します。

 

隣の家の業者の方も、我が家を

通路にしたり、携帯で話をしたりと、

当然のように我が家の敷地を利用しています。

 

家の修繕等の場合は、1言言ってくだされば、

お互いの事ですので、もちろん協力するのですが・・・

 

今に始まった事ではないのですが、

⇒ 昔から、ずっとありました。

最近は、本当に酷いです。

 

何も言わないから…なのか、

エスカレートしているのを感じます。

 

親御さんが、当然と思っているので、

お子様も、もちろん例外なく入ります。

⇒もう成人されていますが、ごく当たり前のようです。

 

もしかしたら、「人の家に入ってもいい」という、

常識の方なのかもしれません。

 

昔、私の家の敷地に、お隣の奥様が入っておられ、

私の姿を発見しても、居続けていたので…

 

ただ、お子様は、私や親の姿を発見すると、

入らないので、分かっていても、

バレなければいいと、思っているのかもしれません。

 

いずれにしろ、悪意を強く感じます。

 

小さな子供さんが、家の敷地にボールが入ったのを、

こっそり取りに来る、とは、訳が違うと思っています。

 

そして、もし、人の家に入る事が常識の人であれば、

そういう人が隣人である事が、とても、とても怖いです。

 

考えすぎと言われるかもしれませんが、

以前より行動がエスカレートしていると感じる以上、

今後も、行為が発展する可能性があります。

 

そのようなところに暮らしていると思うと、

自分はもちろんの事、両親が心配ですが、

持ち家のため、簡単にかわる事も出来ず、

とても、悩んでいます。

 

我が家なのに、びくびくしながら生活していく事は、

とても辛い事です。

⇒この『ビクビク』というところは、お隣の『性格と

言うのか、素行といいますか』が大きく関係しています。

 

している方は、きっと気付いていないと思います。

している方は、「ちょっとじゃない」と言うかもしれません。

 

でも、人の家に入る事は、犯罪です。

⇒もちろん、同意があったり、

きちんと関係性が築けている間柄なら別ですが…

 

みなさま、同じようなお悩みをお持ちの方は、

いらっしゃいますでしょうか??

 

どのように解決したり、妥協をしておられますか??

 

こちら↓↓相談をしてみようかと、思っています。

www.gov-online.go.jp

自分だけで考えていては、思いつかないような、

専門家の方のご意見が聞けるかな…と期待しています^_^

 

ネットで検索しても、同じようにお困りの方、

たくさんいらっしゃり「こういう対策もあるんだ!」と、

勉強になりました。

 

これからもお付き合いしていく間柄ですので、

大事にならないように、でも、やめていただけるように…

解決はとっても難しいと、体感しています。

 

 

❀ご意見やご感想、『こんな方法あるよ!』も、ぜひ教えて下さい❀
お問い合わせフォーム↓↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfezL1Y7OgSa1WlYY8MrNC9Wf70QzAUtU4OvW1Rab6RDOj4dQ/viewform?usp=sf_link

 

おでめ(◉_◉)

引越しのススメ!① ~段ボール集め~

 こんにちは、おでめです(◉_◉)

 

受験や就職で、春から新生活をスタート!

という方も、多いかと思います。

 

少し早いのか、もしかしたら、もう、

引越し日の争奪戦は始まっているのか…

 

『引越し』の話題です。

 

私は今年の夏、Uターンをした時に、

引越しをしました。

 

多分、引越し会社さんにお願いすれば、

簡単で、楽ちんだったと思うのですが…

 

私は、家の退去日まで1ヶ月あったので、

『自分でやろう!』などと、思い立ってしまい…

 

結論から言うと、『餅は餅屋』さんにお任せ、

が一番いいということでした^_^

 

今回は、私のひどい引越し談を、

ご紹介出来たらと思います。

⇒ 「こんな風にしなければいいんだ!」と言う、

反面教師的な目でご覧ください^_^

 

そもそも、なぜ引越し業者さんに頼まず、

『自力で!』なんて考えたかと言うと、

荷物の質と量にあったんです。

 

私の荷物の特徴は、

◉大型電化製品がない。

⇒ 炊飯器と電気ポット、PCだけでした。

◉書類・本が多い。

⇒単行本・レシート・通販の明細書、

あと、会社との契約書等々。

・プラスチックのチェスト×1台

・布団一式

・室内洗濯物干し

・洋服

なんだか、「自力で大丈夫!」と、

勘違いしそうなそうなラインアップ!!

 

私が手を付けた順に、紹介していきます。

⇒長くなってしまいますので、数回に分けて、

掲載していきたいと思っています^_^

 

~その①~

『段ボールを集める!』

 

そう「箱に詰めれば終わる!」なんて、

安易に思っていたんですよね。

 

早速、挫折しました。

 

田舎に住んでいた私のイメージは…

「段ボールって、スーパーや大きい薬局に

行けば、わんさかある。」でした。

 

・・・なかったんです-_-

 

もちろん、全くないわけではないんです。

 

最近は、レジ袋が有料の場所が多いので、

段ボールを袋代わりに使用出来るよう、

置いてくださっている事も多いと思います。

 

なので、『500mlのペットボトルが24本』入る

サイズの箱は、たくさんあります。

 

でも、引越しには少し小さいんですよね。。。

送料が、大変な事になってしまいます。

 

何件もスーパーや複合施設、電気屋さん等、

巡りましたが、特大段ボールはおろか、

ペットボトルサイズ以上の段ボールを見る事が、

とっても困難でした*_*

 

すぐに回収されたり、外に置いてあり、

雨や風で使用が難しそうだったり…

 

それならもう『買おう!』と、

ホームセンターに行こうとしても近くにはなく、

 

まさに、『段ボール難民』でした。

 

通販でも購入出来るのですが、

「こ、こんなにいらない…」と、

量が多めでしたので、断念しました。

 

↓↓ 一人暮らし用、発見!!

お値段と、要相談です^_^

 

結局、薬局でトイレットペーパーや、

オムツの入っていた、段ボール箱をいただいて、

大きいものはそれで対応することに…

⇒集まったのは、2週間で3箱でした*_*

 

その他は、郵便局や宅配業者さんが販売している、

段ボールを数個購入しました。

 

デザインがかわいいし、とてもしっかりしているのですが、

1個300円~500円程しますので、出費は覚悟、要です!!

 

大きいものは、お布団とチェストなのですが、

集めた段ボールには入らず…

 

宅配業者さんに電話をして、確認しました↓↓

『大きいものは、段ボールを張り合わせてもOK!!

壊れないように緩衝剤で包むことをオススメします。』

という事で、包みこみました^_^

⇒宅配業者さんによって異なる可能性が

ありますので、要確認です^_^

 

緩衝剤、100円均一でも販売されていました♪

通販でも購入出来るみたいです↓↓

↑↑ こんなのです^_^プチプチ♪

 

私の場合は、小型チェストであれば、

100円均一の物を2つあれば十分でした!

 

まず、緩衝剤をしっかりと巻きつけてから、

段ボールを貼り付けます。

⇒チェストの箱が飛び出ないように、

シールを貼りました。


 

↑↑痕が残らず剥がしやすいように、

養生テープ使用。

 

継ぎ合わせ方は大きさによっても色々ですが、

私は2つの箱を上下で組み合わせました。

⇒継ぎ接ぎする箇所を最小限にする為、

結構、悩みました^_^

 

既に、チェストを詰めてしまいましたが…

次は、『段ボールに詰める』です!

 

長くなりましたので、次回へ^_^

 

❀ご意見やご感想、こんな方法あるよ!的なメッセージもぜひ❀
お問い合わせフォーム↓↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfezL1Y7OgSa1WlYY8MrNC9Wf70QzAUtU4OvW1Rab6RDOj4dQ/viewform?usp=sf_link

 

おでめ(◉_◉)

【行事】節分で必死に厄を落とします。

こんにちは、おでめです(◉_◉)

週明けは、1月と思えない暖かさで、

びっくりです!

 

週の後半から、曇空が続くようだったので、

この晴天を逃したくないと、

洗濯機フル回転で、たくさん洗濯しました^_^

 

・・・う~ん-_-でも、喜んでていいのかな。

異常気象の一種なのでは…と心配になりました。

 

今更な話題ですが、

日曜日は『節分』でしたね!!

 

私、この日はとても大切にしていて、

豆まきを欠かしたことがありません。

 

1人暮らしのアパートでも、

 せっせと『一人豆まき』していました^_^

 

小声で「鬼は~外」と言い、極小のベランダに、

2~3粒ちょこっと置く程度なのですが…

 

次の日に、必ず玄関のお豆を踏んでしまう、

あるあるを、毎年体感していました。

 

さて、今年は実家なので

『盛大に豆をまこう!』と、

神社で2箱も豆を購入しました!

 

f:id:Odeme_emedO:20190206110333j:plain

 

先日、神社にいったら、どこも

『節分』仕様で、楽しかったです♪

 

恵方巻きやイワシを食べる等、

地域やご家庭によっても、

過ごし方は様々かと思います。

 

私は、恵方巻きとイワシを食べて、

豆をまいて、年の数ほど豆を食べて過ごします。

⇒今年の恵方巻きは、少し変わり種で、

カツカレー巻というものにしました^_^

 

一人暮らしの時は、コンビニの恵方巻きに、

随分お世話になりました。

 

今、色々と問題になっていますが、

自分の家に置き換えてみると、他人事では…

 

我が家の『冷蔵庫・食べ残し廃棄ゼロ』

を目指したいです。

 

豆は1粒10年でも良いと聞いたので、

そろそろ、その制度を導入しようかと思っています^_^

 

私は、糖衣掛けのお豆が好きです♪ 

 


 

↑↑ こちらは、大変高級そうなのですが、

スーパーやコンビニで100円ほどで販売しているものが、

おでめ。好みです^_^

 

みなさまは、どのような節分を

お過ごしになられましたか??

 

ちなみに、私の夢は、いつか、

神社やお寺で開催される節分祭で、

思いっきり、お豆をまく事です^_^

⇒よくテレビで放送される、あれです!

 

しっかり厄を落として、無病息災

素敵な1年になりますように。。。

 

❀ご意見やご感想、こんな方法あるよ!的なメッセージもぜひ❀
お問い合わせフォーム↓↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfezL1Y7OgSa1WlYY8MrNC9Wf70QzAUtU4OvW1Rab6RDOj4dQ/viewform?usp=sf_link

 

おでめ(◉_◉)